
先日ハワイで友人のカメラマンTさんが、「鈴木雅之さん」を店に連れて来てくれた。昨年ハワイに出来たブルーノートのライブで、ハワイにお越しになっていた。アロハシャツが欲しいということで、立ち寄っていただいた。気さくな方で、「皆さん写真撮りましょう」と声をかけていただいた。自分が高校入学したての時、自分のお金で最初に買ったのが、「ランナウェイ」。それから37年、その本人が僕の作ったアロハシャツを買ってくれた。面白いことしかしたくない僕にとり、面白いことである。これは言葉で表現するのは難しい、内側の感情である。最後に「SNSにあげても良いですか?」との僕の問いに、「いいですよ!」爽快に答えていただいた。消えない夏を求めて、ここまで来た甲斐があったっていうもんじゃねーか。Tさん有難うございました!
鈴木雅之さんがアロハシャツを…… への2件のコメント